スポンサードリンク

第64回NHK杯準決勝第1局-一力遼七段vs張栩九段

3月5日に第64回NHK杯の準決勝第1局が放送されました。

黒番は張栩九段(37歳)。

引用:https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000331.htm

台湾出身。林海峰九段門下。
日本棋院東京本院所属。

前期のNHK杯の優勝者です。

1回戦はシード、2回戦では謝依旻六段に、3回戦では山城宏九段に、準準決勝では結城聡九段に勝利しています。
第64回NHK杯2回戦第13局-張栩九段vs謝依旻六段
第64回NHK杯3回戦第1局-張栩九段vs山城宏九段
第64回NHK杯準準決勝第4局-張栩九段vs結城聡九段



白番は一力遼七段(19歳)。

引用:http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000435.htm

宮城県出身。日本棋院東京本院所属。

2016年より早稲田大学に在籍中。

1回戦はシード、2回戦では藤井秀哉七段に、3回戦では高尾紳路九段に、準準決勝では山下敬吾九段に勝利しています。
第64回NHK杯2回戦第1局-藤井秀哉七段vs一力遼七段
第64回NHK杯3回戦第6局-高尾紳路九段vs一力遼七段
第64回NHK杯準準決勝第3局-山下敬吾九段vs一力遼七段

対局の内容

■黒:張栩 ■白:一力遼
■結果:白8目半勝ち

 

 

序盤から張栩九段らしい足早な工夫を見せました。

右下隅は王銘エン九段が好んで打っていたシマリです。

左上は一時期流行した形で、隅も上辺も両方という足早な打ち方です。

白32のカカリに黒33のハサミで、三々に入れば右辺から右下を模様にするよという手。

白は34・36と上からいきました。

黒は左下のシチョウ良しを確保してから出切り、最強手で戦いにいきます。

黒61・63から戦いはさらに激しくなり勝負所です。

張栩九段に誤算があったのか、白96まで右辺の攻め合いは白勝ち。
(張栩九段は頭を抱えながら黒91を打ちました。)

形勢は白に傾きました。

黒は気を取り直して下辺にまわります。
右下は黒が取られてしまいましたが、捨て石にして外を厚くしました。

黒は最後の狙いとして中央の白を攻めていきます。
取れなくても攻め取りになれば黒は大きな戦果です。

張栩九段の猛攻により、あわやという瞬間もありましたが白154まで一段落。

その後、黒は下辺を目一杯にまとめましたが形勢逆転には至らず、最後は8目半の大差で一力七段の勝利となりました。

この碁では一力遼七段が完勝でしたが、終局時の「ふぅ~」という表情をみると『張栩九段』のプレッシャーの強さが見て取れます。

勝利した一力遼七段は、次の対局で井山裕太九段vs伊田篤史八段の勝者とあたります。

次の放送は3月12日、井山裕太九段と伊田篤史八段の対局です。

※※※トーナメント表※※※

Aブロック


Bブロック



参考:NHK杯公式サイト(http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/gotou/)

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ