スポンサードリンク

NHK杯解説者を囲碁VS将棋で比較してみた

囲碁の解説者ってしょぼくない?

囲碁担当B 
NHK杯はベスト8が決まりました。
誰が優勝するか楽しみですね。

情報屋A 
将棋も同じ日程だから比較してみよう。

囲碁

https://www.nhk.or.jp/goshogi/igo/index.html から引用

将棋

https://www.nhk.or.jp/goshogi/shogi/index.html から引用

囲碁担当B 

囲碁、将棋ともに実力者が勝ち進んでいますね。
誰が優勝するか楽しみです。

情報屋A 

今回見てほしいのは対局者じゃないんだ。

解説者に注目してくれ。

将棋は名人と竜王が解説者として名を連ね、とても豪華だ。

それに比べて囲碁は…

囲碁担当B 

現役タイトルホルダーは誰もいませんね。

でも趙治勲名誉名人がいるので楽しみです。

情報屋A 

趙治勲名誉名人はトークがおもしろくて解説が楽しい。

結城聡九段はNHK杯で何回も優勝していることからもわかる通り、手が見える。

解説も手をかなり示してくれるので解説者としての評価も高い。

でも将棋の解説者に比べると格がかなり落ちる。

囲碁担当B 

そんなことないですよ。

石田芳夫二十四世本因坊だって解説上手じゃないですか!

情報屋A 

将棋はタイトルホルダーが二人も出ている。
これは解説にかなり力を入れていることがわかる。

井山裕太棋聖や芝野虎丸王座、十段とか一力遼天元、碁聖が解説してくれているようなものなんだ。

囲碁担当B 

どうして囲碁ではタイトルホルダーが解説してくれないんですか?

情報屋A 

囲碁界では『棋士は対局で勝つのが本分。普及や解説なんて勝てない棋士がやればいいんだ』っていう考え方が根強い。

しかも『トップ棋士は対局料だけで十分。解説などの仕事は勝てない棋士に回して生活できるようにしよう』という願いもあるんだ。

一方、将棋は『解説は将棋を普及させるための大切なツールだ。トップ棋士にも解説してもらってファンを増やそう』という考えがあるように見える。

囲碁では解説者の実力不足で盤面をうまく視聴者に紹介できないことも多い。

そうするとせっかくの視聴者が離れてしまう。

まあ、現時点でもNHK杯の視聴率は1%にも満たないらしい。

ほとんど誰も見てないのと同じだね。

囲碁担当B 

現実は厳しいですね。

でも僕はNHK杯を楽しみます!

スポンサードリンク

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ