スポンサードリンク

第64回NHK杯2回戦第4局-寺山怜四段vs山田規三生九段

8月28日に第64回NHK杯の2回戦第4局が放送されました。

黒番は寺山怜四段(25歳)。

引用:https://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000418.htm

東京都出身。日本棋院東京本院所属。

新宿こども囲碁教室の出身で藤澤一就八段門下。

昨年のNHK杯での準優勝をはじめ、
アルミ杯若鯉戦、新人王戦、中野杯などで結果を残している
勢いのある若手の一人です。



白番は山田規三生九段(43歳)。

引用:http://www.nihonkiin.or.jp/player/htm/ki000292.htm

大阪府出身。日本棋院関西総本部所属。

低段のときは力で押し切る碁が多く
「ブンブン丸」と呼ばれていました。

NHK杯の優勝経験や王座のタイトル獲得の経験があり、
本因坊戦や碁聖戦の挑戦者、三星火災杯での準優勝など
大きな棋戦で実績を残しています。

2016年5月には、日本棋院の歴史上23人目の公式戦通算900勝を達成し
達成時の勝率は68.9%で史上2位タイでした。

※1位は高尾紳路九段で70%、同率2位は山下敬吾九段。

入段から27年1ヶ月での達成は日本棋院史上3位。
※最短記録は山下敬吾九段(22年7ヶ月)

43歳7ヶ月での達成は年少記録5位。
※最年少記録は山下敬吾九段(37歳2ヶ月)

日本棋院、マイナビ、NHK出版、棋苑図書などから
出版されている数々の書籍は

攻撃的で実戦的な手筋やテクニックを紹介したものが多く
アマチュア受けの良い内容になっています。

山田規三生九段の書籍一覧

対局の内容

寺山怜四段が黒1・3の両方を高目に打ち、
大模様作戦に打って出ました。

対する山田規三生九段は
大模様を阻止する打ち方ではなく
落ち着いて地をとり隙をうかがいます。

黒27まで、黒は作戦通りに大風呂敷を広げました。

白28の消しに対して黒29と反撃したところから
一気に局面が動き出します。

白が30・32と弱い石を補強しているあいだに
黒は31・33と地の大きなところに打ちました。

白は常に冷静に各所で地を取り
黒は上辺を大きく地模様にすることに成功しました。

中央の白一団が生きるまでに
黒は左下や上辺などの形を決めていきます。

先手を取った黒が129と大場にまわり
形が決まりヨセを残すのみです。

その後、お互いに手順を尽くしヨセ合い
244手で終局し、黒番の寺山四段の6目半勝ちとなりました。

勝利した寺山怜四段は、
次の対局で新垣朱武九段vs苑田勇一九段の勝者とあたります。

■黒:寺山怜 ■白:山田規三生
■結果:黒6目半勝ち

 

 


来週(9月4日)の放送は
鈴木歩七段と余正麒七段の対局です。

※※※トーナメント表※※※

Aブロック
nhk-a1-160808
nhk-a2-160822
Bブロック
nhk-b1-160829
nhk-b2-160808



参考:NHK杯公式サイト(http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/gotou/)

スポンサードリンク

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ