最新の囲碁情報を配信中!
プロ棋戦、人工知能、入門講座

記事一覧

71期本因坊戦第2局、井山裕太7冠の猛攻炸裂!

5月24日、71期本因坊戦第2局の2日目が行われました。 1日目の記事はコチラ→【71期本因坊戦】第2局、1日・・・

13路盤の次は東北復興!クラウドファンディングで囲碁イベントを開催!

『クラウドファンディング』って知っていますか? 企画者が、企画の魅力を伝えて 多くの個人から少しずつ資金を集め・・・

【71期本因坊戦】第2局、1日目から激しい展開に!

本日5月23日、 71期本因坊戦七番勝負の第2局1日目が行われました。 場所は兵庫県尼崎市にある本興寺。 引用・・・

第64回NHK杯1回戦第8局-小林覚九段vs彦坂直人九段

5月22日に第64回NHK杯の1回戦第8局が放送されました。 黒番は小林覚九段(57歳)。 引用:http:/・・・

第3回会津中央病院杯、女流棋士の華麗なる戦いを制したのは謝依旻六段と青木喜久代八段。

5月21・22日に第3回会津中央病院杯が開催されました。 会津杯は福島県会津若松市で行われる女流棋戦です。 2・・・

村川大介八段、碁聖戦の挑戦者に

5月18日、井山裕太碁聖への挑戦権を賭けて第41期碁聖戦挑戦者決定戦、村川大介八段VS山下敬吾九段戦が行われた・・・

囲碁の時代到来の兆し!?大手メディアの記事紹介

最近は井山裕太九段の7冠の話や、 AlphaGoなど人工知能の話があるからか 大きなメディアでも、 タイトル戦・・・

第7回おかげ杯、一力遼が3度目の優勝。

伊勢神宮のお土産として有名な「赤福」を経営している 濱田総業が協賛の棋戦「おかげ杯」が5月14・15日に開催さ・・・

第64回NHK杯1回戦第7局-山田規三生九段vs坂井秀至八段

5月15日に第64回NHK杯の1回戦第7局が放送されました。 黒番は坂井秀至八段(43歳)。 引用:http:・・・

人間VS人工知能の戦いで平等な条件とは?

囲碁担当B「囲碁も将棋も人間は人工知能に苦戦していますね。 やっぱり人工知能の方が強いのかな?」 アンチコンピ・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ