スポンサードリンク

春蘭杯2回戦は中国若手棋士の強さが際立つ結果に…

中国で開催されている第11回春蘭杯の2回戦(3月28日)が行われました。

春蘭杯世界囲碁選手権は
日本、中国、韓国、台湾、米国、欧州の棋士が参加する国際棋戦です。

今回の第11回大会は、

前期からのシード枠で
古力、周睿羊、陳耀燁の3名(いずれも中国棋士)。

日本からは、
山田規三生、河野臨、村川大介、一力遼、許家元の5名。

中国からは、
時越、柁嘉熹、ビ昱廷、柯潔、檀嘯、連笑、李軒豪、辜梓豪の8名。

韓国からは、
朴永訓、姜東潤、金志錫、朴廷桓、羅玄の5名。

台湾代表は、許皓鋐。
アメリカ代表は、江鳴久。
欧州代表は、Ilya-Shikshin。

総勢24名の棋士が出場しました。
(段位及び敬称略)

日本チーム最後の砦

3月26日の1回戦で山田、村川、一力、許が敗退してしまい
日本棋士で唯一2回戦に出場する河野臨九段でしたが、

中国の辜梓豪(こ-しごう、グ-ジハオ、Gu-Zihao)四段に
敗れてしまいました。

知らない棋士の強さを調べるのに便利な
Go Ratings』によると

辜梓豪さんは世界ランキング14位(2016年3月26日更新)
という強豪棋士です。年齢は18歳。

guzihao329

ちなみに河野九段は51位。
しかし、それでも日本の棋士だけなら井山九段に次ぐ2位というのが寂しいところです。

kounorin329

■黒:河野臨 ■白:辜梓豪
■結果:白中押し勝ち

 

 

2回戦結果

2回戦を勝利したのは

中国:柯潔、連笑、ビ昱廷、檀嘯、辜梓豪、柁嘉熹
韓国:朴永訓、金志錫

日本チームだけでなく、前期からのシード棋士が一人も残らないという
中国の若手棋士の勢いが感じられる結果となりました。

3回戦は12月に行われる予定です。



参考:日本棋院(http://www.nihonkiin.or.jp/match_news/match_info/11328.html)

この記事を書いた人

囲碁インフォメーション事務局
囲碁インフォメーション事務局
この「囲碁インフォメーション」の運営者。
せっかくなので、囲碁界の一大メディアに育ててやろうと画策中。
イメージ的には「ナタリー」みたいなメディアにしたいようです。
スポンサードリンク

人気記事ランキング

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ