最新の囲碁情報を配信中!
プロ棋戦、人工知能、入門講座

記事一覧

人工知能VS人間(囲碁と将棋の差)

囲碁担当B 「囲碁と将棋の差は歴然ですね。 なぜこれほど差がついてしまったのでしょうか」 アンチコンピュータ囲・・・

人工知能VS人間の戦い(囲碁編)

将棋に比べて囲碁はメチャクチャ短いです。 なぜかというと人工知能と人間がハンデ無しで戦うことがほとんどなかった・・・

人工知能VS人間の戦いの歴史(将棋編)

人工知能と人間の戦いが盛り上がっています。 ここで歴史を振り返ってみましょう。 まずは将棋から。 ハンデ戦は省・・・

NHKで羽生善治さんの人工知能リポート番組が放送されます

今日、5月15日の夜9時から NHKスペシャルで、 “天使か悪魔か 羽生善治、人工知能を探る” という番組が放・・・

【韓国・マキシム杯】李世ドル九段、連勝で優勝!

第17回Maxim杯決勝戦三番勝負(李世ドル九段vs元晟湊九段)の第2局が 5月10日、韓国のソウルで行われま・・・

【71期本因坊戦】第1局、高尾紳路九段が力を発揮!

本因坊戦の挑戦手合七番勝負、第1局目が5月9・10日に行われました。 1日目終了時点では、 足早な井山裕太九段・・・

第64回NHK杯1回戦第6局-淡路修三九段vs鈴木歩七段

5月8日に第64回NHK杯の1回戦第6局が放送されました。 黒番は淡路修三九段(66歳)。 引用:http:/・・・

71期本因坊戦七番勝負、開幕!1日目終了

本日(5月9日)、71期本因坊戦七番勝負が開幕しました。 注目の第1局ですが、 午前中からシッカリと手が進み、・・・

5月5日は「ヒカルの碁」の日??

さて、一部の情報によると 5月5日は「ヒカルの碁」の日とのことです。 この情報を得たのが23時25分。 さぁ、・・・

Maxim杯(韓国)決勝戦三番勝負、イ・セドル先勝!

5月3日、ソウルにて 第17回Maxim杯決勝戦三番勝負の第1局が行われました。 決勝を争うのは、 李世ドル九・・・

サブコンテンツ

このページの先頭へ